コンテンツにスキップ

アクセシビリティヘルプへスキップ

Galaxy Harajukuの
ご案内

Galaxy Harajuku 外観の様子

未来は、現在に挑戦し、予想を飛び越え、不可能を可能にすることにより築かれます。Galaxy Harajukuは、不可能なことに絶えず挑戦する 「Do What You Can’t」の精神や革新的なアイデアと技術によって創られました。足を踏み入れた瞬間、そこは新しいチャンスの世界になり、想像を超えるインタラクティブな旅が始まるでしょう。

Galaxy Harajukuでは皆様に安心してご利用頂けるよう、館内全ての端末や手すりなど
抗菌/抗ウイルスコーティングを実施しております。

  • Galaxy Harajuku(ギャラクシー原宿)では、エスカレーターの手すりの消毒や抗菌・抗ウイルスコーディングを実施しております。
  • Galaxy Harajuku(ギャラクシー原宿)では、エレベーターボタンの消毒や抗菌・抗ウイルスコーディングを実施しております。
  • Galaxy Harajuku(ギャラクシー原宿)では、管内全ての端末や手すりなど、抗菌・抗ウイルスコーディングを実施しております。
  • Galaxy Harajuku(ギャラクシー原宿)では、VRチェアの消毒や抗菌・抗ウイルスコーディングを実施しております。
  • Galaxy Harajuku(ギャラクシー原宿)では、管内全ての端末の消毒や抗菌・抗ウイルスコーディングを実施しております。

体験

  • Galaxy Harajuku B1の様子
    B1
    • 1Service | Shop カスタマーサポート&
      ショップ
    • 2S Pen Atelier 製品体験
  • Galaxy Harajuku1FにGalaxy Z Seriesのディスプレイと壁には、Bora PurpleのGalaxy Z Flip4(ギャラクシーZフリップ4)でセルフィーを撮影する人の様子が広がっている。
    1F
    • 1Hands-on Lounge 製品体験
    • 2Community Square イベント
  • ギャラクシー原宿2Fの様子が見える。
    2F
    • 1My Galaxy カスタマイズ工房
    • 2harajuku cafe
  • teamLab海中の様子が壁一面に広がっている。その様子をGalaxy(ギャラクシー)スマートフォンで撮影する女性たちの様子が見える。
    3F
    • 1Galaxy & チームラボ :
      捕まえて集める恵みの海
  • ギャラクシー原宿4Fの様子が見える。
    4F
    • 1Galaxy YouTube Shorts :
      推し活ワンダーランド
  • 海洋プラスチックごみを再生して開発した新素材を展示したGalaxy for the planetの様子が見える。
    5F
    • 1Galaxy for the Planet
    • 2Galaxy Theater
  • ギャラクシー原宿6Fの様子が見える。
    6F
    • 1Galaxy Purple Floor :
      コラボレーションフォトスポット
Galaxy Harajuku B1の図面
  • 1S Pen Atelier
  • 2Service | Shop
Service Shopの様子
Service | Shop

製品の説明や機器の修理などお気軽にお申しつけください。ご自身の端末修理の様子が見られるガラス張りのCustomer Service コーナーが新設されました。

S Penを使用して、特別なアーティスト体験が可能な空間にGalaxy(ギャラクシー)スマートフォンやGalaxy Tab S8(ギャラクシータブS8)シリーズなどが、テーブルの上に展示されている。
S Pen Atelier

S Penを使用して、特別なアーティスト体験をしてみましょう。自然な書き心地で進化し続けているS Penで自由にあなたのインスピレーションで絵を描いてみてください。

Galaxy Harajukuの1階の案内図が表示されている。セクションは、Hands on LoungeとCommunity Squareに分かれている
  • 1Hands-on Lounge
  • 2Community Square
Galaxy Harajuku1FにGalaxy Z Seriesのディスプレイと壁には、Bora PurpleのGalaxy Z Flip4(ギャラクシーZフリップ4)でセルフィーを撮影する人の様子が広がっている。
Hands-on Lounge

Galaxyの最新のテクノロジーを一足先にご体験いただけます。プロダクトエキスパートが、みなさまをサポートいたします。

Galaxy Harajuku 1階のCommunity Squareの空間にデジタルプリンティングされた壁面を向き合って客用の席が揃えている。
Community Square

ここではGalaxyブランドや様々なテーマについて学べるイベントをご用意しました。

2F(二階)の平面図に「My Galaxy」、「Cafe(カフェ)」、「Terrace(テラス)」が青色のポイントで表示されています。
  • 1My Galaxy
  • 2harajuku cafe
  • 3Terrace
「My Galaxy」と書いてあるガラスブースの中にケースを制作できる機械がみえます。
My Galaxy

自分だけのモバイルアクセサリーを作ることができます。たった一つのGalaxyアクセサリーを作って、あなただけのGalaxyを楽しんでみましょう。

カフェのロゴが合成されています。
harajuku cafe

原宿の名を冠した開放感あるテラス付きカフェです。コーヒーや紅茶はもちろん、流行りの人気スイーツやドリンクが楽しめます。

Galaxy Harajuku 3Fの図面
  • 1Galaxy & チームラボ:
    捕まえて集める恵みの海
teamLab海中の様子が壁一面に広がっている。その様子をGalaxy(ギャラクシー)スマートフォンで撮影する女性たちの様子が見える。
Galaxy & チームラボ:
捕まえて集める恵みの海

Galaxyのスマートフォンを使い、作品空間に住んでいる様々な種類の海の生き物を探索し、捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくることができます。

Galaxy Harajuku 4Fの図面
  • 1Galaxy YouTube Shorts:推し活ワンダーランド
ギャラクシー原宿4Fの様子が見える。
Galaxy YouTube Shorts:
推し活ワンダーランド

YouTube ショートとコラボした「推し活」体験ができます。一定の期間ごとに YouTube クリエイターをピックアップし、Galaxy端末を使用しながら、クリエイターについてより深く知り、一緒に楽しみ、思い出を作れる体験をご用意しています。

Galaxy Harajuku 5Fの図面
  • 1Galaxy for the Planet
  • 2Galaxy Theater
海洋プラスチックごみを再生して開発した新素材を展示したGalaxy for the planetの様子が見える。
Galaxy for the Planet

Galaxyの持続可能な社会実現に向けた取り組みを体験。海洋プラスチックごみを再生して開発した新素材を展示しています。

Galaxy Harajuku 5階のGalaxy Theaterの大型スクリーンにてコンテンツの上映会できる客用の席が揃えている。
Galaxy Theater

大型スクリーンにてコンテンツの上映会を実施中。

Galaxy Harajuku 6Fの図面
  • 1Galaxy Purple Floor
ギャラクシー原宿6Fの様子が見える。
Galaxy Purple Floor

パープルをテーマとした特別なフォトスポット空間です。「Galaxy Z Flip4」ならではのセルフィ―撮影もお楽しみいただけます。

S Penを使用して、特別なアーティスト体験が可能な空間にGalaxy(ギャラクシー)スマートフォンやGalaxy Tab S8(ギャラクシータブS8)シリーズなどが、テーブルの上に展示されている。
B1 / S Pen Atelier
S Penを使用して、特別なアーティスト体験をしてみましょう。自然な書き心地で進化し続けているS Penで自由にあなたのインスピレーションで絵を描いてみてください。
Galaxy Harajuku1FにGalaxy Z Seriesのディスプレイと壁には、Bora PurpleのGalaxy Z Flip4(ギャラクシーZフリップ4)でセルフィーを撮影する人の様子が広がっている。
1F / Hands-on Lounge
Galaxyの最新のテクノロジーを一足先にご体験いただけます。プロダクトエキスパートが、みなさまをサポートいたします。
カフェのロゴが合成されています。
2F / My Galaxy & harajuku cafe
My Galaxyで自分だけのアクセサリーを作って、あなただけのGalaxyを楽しんでみましょう。開放感あるテラス付きカフェではコーヒーや紅茶はもちろん、流行りの人気スイーツやドリンクが楽しめます。
teamLab海中の様子が壁一面に広がっている。その様子をGalaxy(ギャラクシー)スマートフォンで撮影する女性たちの様子が見える。
3F / Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海
Galaxyのスマートフォンを使い、作品空間に住んでいる様々な種類の海の生き物を探索し、捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくることができます。
ギャラクシー原宿4Fの様子が見える。
4F / Galaxy YouTube Shorts:推し活ワンダーランド
YouTube ショートとコラボした「推し活」体験ができます。一定の期間ごとに YouTube クリエイターをピックアップし、Galaxy端末を使用しながら、クリエイターについてより深く知り、一緒に楽しみ、思い出を作れる体験をご用意しています。
海洋プラスチックごみを再生して開発した新素材を展示したGalaxy for the planetの様子が見える。
5F / Galaxy for the Planet
Galaxyの持続可能な社会実現に向けた取り組みを体験。海洋プラスチックごみを再生して開発した新素材を展示しています。
ギャラクシー原宿6Fの様子が見える。
6F / Galaxy Purple Floor
パープルをテーマとした特別なフォトスポット空間です。「Galaxy Z Flip4」ならではのセルフィ―撮影もお楽しみいただけます。

アクセス

Galaxy Harajuku

  • 150-0001
  • 住所

    東京都渋谷区神宮前1丁目8-9

  • 営業時間

    11:00〜19:00

  • 来店予約

    端末修理のご来店予約はこちら

  • アクセス

    01. JR山手線:原宿駅 表参道口より徒歩7分

    02. 東京メトロ 千代田線・副都心線:明治神宮前 〈原宿〉駅 5番出口より徒歩3分

    03. 東京メトロ 千代田線・半蔵門線・銀座線:表参道駅 A2番出口より徒歩9分

  • 問い合わせ先

    Galaxyカスタマーサポートセンター

  • 電話番号

    0120-327-527 ※音声ガイダンス1番にて、
    Galaxy Harajukuに関するお問い合わせを承ります。

  • 受付時間

    11:00〜20:00(年中無休) ※お問い合わせ内容によっては、ご返答に時間がかかる場合やお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

  • ※ 掲載の写真は、一部現時点より以前に撮影したものを含みます。
  • ※ 安全対策として、マスクの着用/入店時の検温チェック/ソーシャルディスタンスの確保/館内消毒/入店人数の制限等を行っております。予めご了承ください。